垂らし釣り【仕掛け】紹介!初心者でも簡単にできる!
初心者でも簡単にできる垂らし釣りの仕掛けの紹介をしてしていきます!
これから釣りを初めようしている方は仕掛けがシンプルなこの釣り方から初めてみるのをオススメします。
仕掛けがシンプルなので他の釣り方に比べてそろえる道具も比較的に少なく費用もかなり抑えられます。
下の図が垂らし釣りの仕掛けになります。
垂らし釣りの仕掛け
竿
垂らし釣りは基本的に足元にいる魚を狙うので初心者の方は最初は大体2m~4mぐらいの長さの竿の方が扱いやすいでしょう。
リール
リールの種類は主にスピニングリールとベイトリールと呼ばれる2種類があり、スピニングリールは軽い仕掛けやルアーを投げる事ができ、初心者によくあるライントラブルが少なくとても扱いやすいのが特徴で、 ベイトリールはパワーがあり思い仕掛けやルアーを投げる事ができます。しかし、ベイトリールは初心者には扱いが難しくバックラッシュというライントラブルが起きる事があります。
初心者の方は最初はスピニングリールの3000番を購入することをおすすめします。
上のリールの3000番だとナイロンラインの4号が150m巻かれてるので自分で糸を買ってリールに巻き付ける作業をしなくてすむので初心者でも安心です。
中通しオモリ
中通しオモリはオモリに糸を通す穴が空いており、魚がエサに食いついたときに違和感を感じにくいので針まで食い込ませることができるオモリになっております。
サルカン
サルカンの役割は道糸とハリスを連結する為の物です。簡単に言えば糸と糸を結ぶ為のパーツです。
ハリス&針
ハリスは2号で針は使うエサの大きさに合わせましょう。
上記の商品はハリスと針がすでに結ばれているので仕掛けを作るのがとても楽になります。初心者の方は最初は針とハリスの結び方がわからないと思うのでまずはこういうハリスと針が結ばれているタイプのものを使うといいでしょう。
釣りに慣れてから自分でハリスと針を結べるようになればいいと思います。
エサ
オキアミ
私が主に垂らし釣りで使用しているエサはオキアミです。上記の商品はオキアミのサイズが2Lで大きいサイズとなっており、普段私はサイズM~Lぐらいのオキアミを使用しております。
垂らし釣りの釣り方
仕掛けが完成したらさっそく釣ってみましょう。
垂らし釣りは基本的に足元に仕掛けを垂らすだけです。
- 仕掛けを足元の海に落とす
- 仕掛けが海底に着底するのを待つ
- 着底したらリールを2~3回転程巻く
- 魚が掛かるのを待つ
魚がエサを突いたりすると竿の穂先がビクンビクンします。そしたら竿を少し上にあげ合わせます。
あとはリールを巻くだけです。
魚が釣れない場合
- 魚が底にいない可能性があるので中層~上層付近を狙ってみる
- エサの付け方を変える
- 針のサイズを変える
- エサを変える
- ちょい投げしてみる
- ポイントを変える
垂らし釣りで実際に釣れた魚
※釣れた場所は画像をクリックすると釣れた場所のページに飛びます
魚名 | ヒラメ |
釣り方 | 垂らし釣り |
使用した餌 | オキアミ |
魚名 | ソウシハギ |
釣り方 | 垂らし釣り |
使用した餌 | オキアミ |
注意:ソウシハギは内臓にパリトキシンという毒(フグ毒の10倍)が含まれている
魚名 | オキフエダイ |
釣り方 | 垂らし釣り |
使用した餌 | きびなご |